stylist curriculum
マニクローゼットの教育カリキュラムについて
株式会社ManiCloset マニクローゼットの経営理念は、
”ワクワク×感動×また会いたい“
この理念を通じ、お客様に最高の笑顔をお届けできる
人財育成を目指しています。
マニクローゼットでは、ネイリストという職業の価値向上と、ネイリストの社会的地位の向上を目指し、独自の教育システムで皆様を全力サポートしています。ネイルに興味がある方からプロのネイリストを目指したい方、さらにネイリストとしてのキャリアアップをお考えの方まで、一人一人に合った教育システムでなりたい自分を目指せます!
レッスン風景
デビューまでの6ヶ月間は、アカデミー併設サロンにて
モデル様での実践を行い項目ごとにテストを行い
合格したメニューから入客をしていきます。
アカデミー併設サロンにて、デビュー前のレッスンを取り組みます。商材や道具はすべて現場と同じものを使用しながら取り組みます。
技術だけではなく、理論や知識を伝えながら
一つ一つ丁寧に指導してまいります。
毎回施術やカウンセリングのフィードバックを行います。
マニクローゼットでは入社後から
ランクアップ制度を設けております。
入社時はレッスンのみを行い約3ヶ月〜1年ほどかけて
継続的に技術テストを行いランクアップテストに合格するとスタイリストランクが上がっていきます。
またスタイリスト以上のランクアップについては指名数や勤務年数によって実力がついてくるとランクがアップします。
現場と授業にずれのないカリキュラムを目指しております。
授業形式でレッスンするOFFーJTと
学んだことをモデル様で行う実践形式のOJTのカリキュラムを通し現場での立ち振る舞いや接客接遇の対応力を学び
カウンセリングや提案といった技術と合わせた知識を
身につける現場目線の内容となっております。
マニクローゼットの理念を基に
技術・ホスピタリティ・感性を磨けるような
レッスンの取り組みを行っております。
技術を学び習得したから教育が終わる訳ではなく、
お客様から支持されるネイリストであるよう
理念に沿いながら継続的に成長に関わってまいります。
レッスン時でも、実際にお客様に使用する商材やマシンを使用していただきます。ネイリスト目線での最新のアイテムを
準備しております。マニクローゼットでは、自社がプロデュースを行う商品取り揃えておりますので現場の声やお客様の声を元に作られた商品を使い施術を行ってまいります。
求人・サロン見学
私たちと一緒に働いてくれるメンバーを募集しております。
募集要項は下記リンク(ビーサポート)に掲載中でございます。
サロン見学もご案内しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
下記リンク以外からの場合はお問い合わせ先から
ご連絡宜しくお願いいたします。
どのような客層で、どのようなスタッフが在籍していますか
マニクローゼットはラグジュアリーサロンとなり、お客様の年齢は20代後半〜50代までと幅広い年代のおしゃれ感度の高いお客様から支持を受けております。
スタッフの年齢層は20代〜30代が中心で、新卒採用はもちろん中途採用で未経験者からでも弊社カリキュラムをこなしながら活躍しております。
勤務歴は新卒を除き5年以上のスタッフも在籍しておりママネイリストも活躍できる女性に優く複数人のサロンだから支え合い長く続けれる職場環境の改善に力を入れております。
不器用ですがデビューまでスムーズに進めますか
不器用でもやる気さえあれば大丈夫です。技術指導者が必ず技術向上のサポートを行いお客様に入客まで導きます。またネイリストはデビューして終わりではなく、お客様に長く支持され続けるための接客や技術向上はその後も向上するために継続的な指導をさせていただきます。
「マニクロっぽい花が描けるようになりたい」「エアブラシを習得したい」「ネイリストとして有名になりたい」様々な夢や目標を持ち就職してくれますが、何か一つでも目標を持ち向上していければ必ず成長できると信じています。
どのような人を求めますか
考えの先に必ず“人”を感じることができる人。
ネイリストであればそれはお客様です。
ネイルが好き、エアブラシが好き、デザインが好き。こんなサロンで働きたい、こんなことをしたい。そのような気持ちももちろん大切ですが、私たちネイリストというお仕事はその先に必ずお客様がいて成り立つお仕事です。お客様に喜んでいただき感動していただいたり、満足していただいたり、笑顔になっていただいたり…そしてまた会いたいと思っていただける。
何よりも常にお客様を基軸に考え、実際に行動ができる人と一緒に働きたいと思います。
どのようなことが学べますか
基礎(オフ・ケア・リペア・ベース・フォルム)
基本(ワンカラー・ストーン・トリートメントカラー)
応用(トリートメントカラー応用・シールエクステ・フレンチ・メディカルフット)
デザイン(フラワーアート・マスキング・組み合わせ)
活用(ブランディング・デザイン組み立て)
接客接遇
カウンセリング提案力
基礎から実際にサロンで通用する接客・技術までを学びます。